自由の国オランダ発・気負わず幸せに生きるための14のレッスン

「自由の国オランダ発・気負わず幸せに生きるための14のレッスン」無料セミナーのご請求ありがとうございました。

この動画セミナーでは、頑張り屋さんが自分を緩めていくためのレッスンを14回にわたってご紹介しています。

今、生きづらさを感じている方に参考になるエクササイズや考え方をご紹介していますので、是非参考にしていただければと思います。

 

 

レッスン1:「正しさ」があなたを不幸にする?自由になるためにシンプルで一番大切なこととは

正しいことをしているのに幸せを感じにくい人に気づいてほしいこと。

 

 

レッスン2:頑張り続けても不幸せな人 VS ゆるくわがままでも幸せな人の違いとは?

無理やり頑張り続けるからこそ不幸になる!?

 

 

レッスン3:こんなに頑張ってるのに、全然自信がつかないのはなぜ?!

その頑張りは何を出発点にしていますか?

 

 

レッスン4:自信皆無!の頑張り屋さんがしなやかな自信をつける秘密の方法

こんなシンプルな方法で自信がつくなら、試しにやってみようかな?

 

 

レッスン5:あなたに見てほしいのは、「衣装」ではなくそれを着て頑張ってきた自分自身

その「衣装」はあなたの価値のほんの一部。

 

 

レッスン6:オランダ人が超得意!日本人が超苦手なアレ、知りたい?

長い目で見ると、「アレ」ってほんとに大事ですよね。

 

 

レッスン7:頑張り屋さんが一番苦手、でもやったら無敵になれることとは?

この「苦手」は克服する価値ありありです。

 

 

レッスン8:「ケチ」の自覚ある?余裕を生み出すカギはここにある

無自覚に「ケチ」になりがちな頑張り屋さんに試してほしいこと。

 

 

レッスン9:自分のドロドロなところを見る勇気ある?頑張り屋さんが一番嫌ってるのは…?

隠してるけど、実は、ね…。

 

 

レッスン10:他人のために自分を静かに殺し続けているあなたにしてほしい、とてもシンプルで大事なこと

もう自分を殺し続けるのは終わりにしませんか?

 

 

レッスン11:「あの人」への怒りに苦しむ頑張り屋さんへの処方箋

本当に苦しいんですよね。そんなたくさんの怒りに向き合う方法。

 

 

レッスン12:「エネルギー」の使い方を習得したら頑張り屋さんの人生は180度変わる!?

頑張り屋さんて人生を変える力も半端ないんですよ。

 

 

レッスン13:誰と競ってる?負けず嫌いで競争が止められない頑張り屋さんへの処方箋

ついうっかり競争の世界にはまっちゃうあなたにおすすめしたいこんな方法があります。

 

 

レッスン14:頑張り屋さんがゆるく生き始める時に陥りがちな罠って?

頑張り屋さんが全力ではまってしまいがちな「罠」の話。

タイトルとURLをコピーしました