考えもしない見方で目が点になり、気づきが多かったです。~カウンセリングセッションご感想

自分では考えたことのない視点に、
「え??」と目が点になりましたが、

ていねいな解説で、「そうなのか」と、
自分への目線が変わりました。

 

自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。

 

オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。

 

セッションのご感想をご紹介します。

目が点になるような気づきを得つつ、
たくさんご自身に向き合ってくださいました♡

 

ご感想「自分の中で考えもしなかった反応をくださり目が点になることが多く、気づきが多かったです。」

Rさん、素敵なご感想と、掲載のご快諾、ありがとうございます!

 

自分が自分を見る目線というのは、自分ではなかなか気づきにくい&変えにくい部分がありますが、

今回は、そんなところに取り組み、たくさん気づきを得てくださったセッションとなりました♡

 

①たくさんのカウンセラーがいる中で、なぜ私を選んでくださったのでしょう?

マルシェでのご回答をいただき嬉しかったことと、その時にコバヤシ先生のブログや経歴などをみて「めっちゃ綺麗な方!!自由に生きている素敵な女性だ!!」と思ったので、無意識に自由人のエッセンスがいただけるかも!と感じたのかもしれません。

 

②カウンセリングを受けて、良かったこと、気づきや変化などがあればお聞かせください。

ドンピシャで自分に効くイメージワークを提供してくださりました(もちろんすごく良い意味です)。
嫌ー!!って思いながらも、しっかり見守ってくださっていたため結構頑張れました。

そして対話の中で、自分の中で考えもしなかった反応をくださり目が点になることが多く、気づきが多かったです。

自分の、幼少期から小賢しいところ、愛されたいくせに近づいてきても受け付けず一旦突き放してそれを超えてきた人にだけ「むふふ、、おまえを認めてやろう」と謎に偉そうなスタンスみたいな自分の従順でない可愛げがない!と思う部分を「めっちゃかわいいですよそれ」と言ってくださったこと、
我が強い頑固で本当は人の意見も共感のそぶりはするけどまったく迎合してないんです。という意見にも「素敵です」と言われて、え??となりました。
そういう視点をもって自分を見たことがなくて???が多かったですが、丁寧に「軸が強くて明るくて自由に振る舞う素敵な女性なのでリーダーシップがありますね」と解説してくださって、そうなのか?って思えました。

 

③私のカウンセリングをどのような方におススメしますか?

言語化が苦手な方。行間から何かを読み取ろうとしてくださる先生なので、頑張ってがむしゃらに何かを必死に伝える必要はなく、無言の余白の時間も尊重が感じられ嬉しかったです。

 

④その他、メッセージがあればお願いします。

私にとって、先生の過度に癒そうとしてこないところがすごく嬉しかったです。興味深い生き物を冷静に観察してくれているような目線で見てくれるのがとってもありがたかったです。(これ強く感じました)

そして非常にシンプルなコメントをくださり心に残りました。

無言を埋めようとする姿勢が無く「何か喋らなきゃ!」の圧も感じずに、安心して暫く黙っていられたことが本当にありがたかったです。

コバヤシ先生はまずめっちゃお綺麗だし、ジャッジの姿勢なくおもしろがって観察してくださってるのが伝わってきて中庸?の姿勢を常にとってくださってて「近づいてきても離れていてもよいよ」という余白のある姿勢が無言でも伝わる感じで、
凛として素敵な方!!と思いました。
カウンセラー志望だということも応援してくださり嬉しかったです。根本先生の弟子になる気持ちもあるので後輩になったときにはぜひまたよろしくお願いします!
継続カウンセリングは金銭的に1週間以内に決めることは難しそうなのですが(※1)、また改めてご連絡させていただきたいです。

ありがとうございました🤍🤍🤍

(Rさん)

(※1)モニター・体験セッション後、1週間以内に4回セットのお申込みをいただいた場合は、モニター・体験セッション分の料金を差し引いてご案内しています。

 

Rさんは、以前、

ココロノマルシェにご相談をお寄せくださって、私もお返事させていただいておりました。

その後、今回のモニターさま募集をご利用くださったんですよね。

 

すごく元気で大きく魅力的なエネルギーをお持ちのRさんですが、

その一方で、そんな素敵なものすべてを全力で抑えるような生き方になっており、

セッションでは、だいぶしんどい感じがこちらにも伝わってきていました。

(でも、本質はやっぱりとっても元気で可愛い方なので、そのエネルギーもがっつり感じておりました♡)

 

自分の本来のエネルギーを抑えて生きている時、私たちは強く「自己否定」していることがよくあります。

○○な自分ではダメだから、××な行動をしなくちゃ」みたいな感じですね。

 

そうやって「否定」しているのは、

実は、自分の「魅力」「価値」「才能」など、自分らしさそのものです。

 

本来、「魅力」や「価値」や「才能」であることを、

自分で、「それはダメなこと」という、否定を前提とした見方で見てしまうのですね。

 

それが、

自分本来のエネルギー(つまり、「魅力」「価値」「才能」などの「自分らしさ」)を否定し抑え込んだ、

とても苦しい生き方に繋がるんですね。

 

ところが、

自分では、「それはダメなこと」としか思えていないので、

自分の力で「ダメなことではないのかも」、「むしろ魅力・価値・才能なのかも」と、

見方を切り替えるのは、とても難しかったりします。

 

そこで、カウンセラーから、

自分が強く否定していることが、実は、本来は、素晴らしい魅力・価値・才能なのだ、

という見方、解釈の仕方を聞いて、

自分の中で考えもしなかった反応をくださり目が点になることが多く、気づきが多かったです。

となるのですね♡うふふ

 

これ↓なども、

人の意見も共感のそぶりはするけどまったく迎合してない

ご自身では、「我が強い」という言葉とともに否定的に感じていらっしゃいましたが、

本来、人の意見を「尊重」はしても、「同意」はしなくても良いものです(自分も同じ意見なら別ですけどね)。

そんなしなやかな「自分軸」や、自分の意見を持てる「賢さ」を、Rさんは素でお持ちなのです。

「素敵」以外の言葉があるでしょうか♡

 

今回Rさんは、そんな感じで、

ご自身への否定的な見方をぱたぱたとひっくり返してびっくりつつ、

怒りや孤独や絶望など、とても古くからお持ちの感情を抱きしめつつ、

ご自身の本来の、可愛くて元気で賢くてめっちゃ魅力的な姿を抱きしめつつ、

たくさんご自身に向き合い、ご自身を丸ごと、そのまま愛することに取り組んでくださいました。

 

どうしてもできないと感じていたこと、ちゃんとやってくださいましたね!

すごく頑張りました♡

 

ちなみに、

無意識に自由人のエッセンスがいただけるかも!と感じたのかもしれません。

とのことでしたが、自由人のエッセンス、受け取っていただけましたか?

 

私に「自由さ」という「価値」を見てくださったということは(ウレシイ涙)、

投影の法則からして、Rさんもやはり、そもそも「自由」な女性なわけですな。

なので、ここはもう、「やはりそうだったか!」と受け取っちゃいましょう♡

 

(ちなみに、

「自由」以外にも、Rさんは私にたくさんの価値を見てくださっていますよね。

もちろん私もとっても嬉しくてにやにやしてますが笑、

やはりこれらも、投影を使えば分かる通り、全部Rさんの価値であり魅力であり才能、です。

しかも、こうしてたくさんの素敵なものを人の中に見つけられることもまた、才能、です。

これらもついでに全部受け取りましょうね!)

 

で、

「自由」は、今回のセッションのキーワードの一つでもありましたが、

自由になる、というのは、

自己否定など自分の思い込みから自由になることでもあるし(自己否定って、思い込み、なんですよね)、

過去の苦しい記憶や感情から自由になることでもあります。

 

自分を縛り、自分らしさを抑えつけるいろんなことを手放すことでもあるし、

自分が幸せな人生を自由に作る力をつけることでもありますね。

 

Rさんが、そうやってこれからご自身をどんどん自由に、どんどん幸せにしていかれますことを、

超!応援しております。

 

弟子仲間にもなれたら、またまた楽しいですね~!

また良きタイミングでお話を聞かせていただけましたら、とっても嬉しいです♡

 

ではでは、このたびはどうもありがとうございました♡

コバヤシアキコ

 

今日の一枚。

(インスタグラムより)

夕方散歩で見かけた月。

人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

タイトルとURLをコピーしました