心の軽さを感じつつも、安心感という重みも感じることができています。~カウンセリングセッションご感想

セッション後、
「きれいですね」と言われたり、
周りから嬉しい扱いをしてもらえることが増えたり、
心が軽いのに、どっしりとした安心感も同時に感じられています。

 

自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。

 

オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。

 

セッションのご感想をご紹介します。
写真も送ってくださって、ただ感動(涙)

実は、お送りいただいたお便りを読んで、
あんまり素敵で嬉しくて、
ガチ泣きしてしまったのでした。

 

ご感想:「心の軽さを感じつつも、安心感という重みも感じることができています。」

自分の心の風景を書き換えていくと、こんな素敵な変化が作れるんだな、ということが良く分かるお便りをいただきました。

ブログでのご紹介もご快諾いただきまして(ありがとうございます!)、

このご感想に勇気づけられる方もたくさんいらっしゃるのでは、と、嬉しくご紹介します♡

 

アキコさん

こんにちは、Nです。
先日のセッションもありがとうございました!

じつはアキコさんのアドバイスを元に、ひとり卒業式を行ってきました。
仕事を休んで、お花を買って、初めてアフタヌーンティーを食べにいきました!
1人で恥ずかしかったけど、卒業おめでとうプレートまでちゃっかり予約しました笑
でも自分で手配したながらに、実際にケーキがきた時はすごく嬉しかったですね。
食べながら、あんなこともこんなことも頑張ってきたなーって回想してみると、
「あぁもう戦わなくて良いのかー」という言葉が頭に浮かんできたり、
「私は愛を求めて必死に生きてきたと思っていたけど違ったな。愛があるから頑張ってきたんだな。これは自分への愛だったんだな」ということに気付いてて、思わず涙がとまらなくなってしまいました。

卒業式の効果もあってか、最近はジムではじめて会った人(女性)に「とっても綺麗です。お名前なんていうんですか?」と聞かれたり、
私の中の女帝的存在の方から「今度あそぼー♩」とサラッと言ってもらえたり、(でもびっくりしてうまく反応できなかった泣)
他にも外歩いていると道譲ってもらえることが増えたりと、とっても嬉しいことが続いています。

たまにとんでもない大きなエゴの声がやってくることもあるのですが、身体(心)がいい意味で反応しないのです。
なんというか私の身体はもうすでに、「大丈夫」といいことを、私より先に十分わかってくれているような気がして、心の軽さを感じつつも、安心感という重みも感じることができています。

セッション中にもたくさんの気づきがありますが、しばらく時間が経ってからやってくるものもたくさんあり、
それはアキコさんがいろいろ気づきの種を蒔いてくれていたんだな、ということにいつもいつも気付かされます。
そしてどんなときも私の話をなにも否定しないで聞いてくださることに、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。涙
本当にありがとうございます!

この夏はゆっくり休みますが、またアキコさんとお話しできる日を今からとっても楽しみにしています!

アキコさん、楽しい夏をお過ごしになってくださいね☆

(Nさん)

 

Nさん、

とってもとっても素敵なご報告のお便りを、ありがとうございます!

しかも写真も添えてくださって!涙

 

Nさんは、

「変える」「変わる」「自分を幸せにする」ということにコミットして、気づきや変化へのアンテナを持ち続けながら、

ここまでめちゃめちゃ集中してご自身に向き合ってくださっているんですよね。

 

もともと感受性がとても豊かな方なので、毎回のセッションでの気づきの量もさることながら、

それを日常に持ち帰ってからもどんどん活用してくださるので、

それが、セッション後しばらく経ってからもやってくる、さまざまな気づきにも繋がるのでしょう。

 

(お便りで触れてくださっている「卒業式」も、日常で活用してくださったことの一つ。

直近のセッションで、ここまでのステージを「完了」して「卒業」する、ということに取り組んだんですよね。

それを、こんな素敵な形でご自身でも実践してくださって、そこでも新たな気づきを得てくださって、

その行動力もクリエイティブさも、感心しきりなのです。

改めて、ご卒業おめでとうございます!本当によく頑張りました。)

 

また、Nさんはこれまでずっと、

ご自身の影響力(らしさ、魅力、価値、才能、などなど)を否定して抑え込むような、苦しい生き方がデフォルトになっていましたが、

その鎖がどんどんほどけて、Nさんらしさがどんどん開いているようで、

それが周りからの反応にもとても分かりやすく現れていますよね。

 

こんな風に、

自分が本来の自分らしさに戻れば戻るほど、

周りからの扱いや反応も、その本来の自分にふさわしいものに変わっていく(戻っていく)、

んですよね。

 

それから、

心の軽さと、重厚な安心感を同時に感じられているとのこと、これも素晴らしいです!

ご自身との、しなやかで強い繋がり(自信)がどんどん育っていますね♡

こんなにも心強い「大丈夫」を作ってこられたのも、Nさんの取り組みの素晴らしい成果です。

 

ところで、

実は、Nさんには、このタイミングで特にご感想をお願いしていたわけではなかったのですが、

こうして素敵なお便りをくださったんですよね。

 

カウンセラーは、お客様から嬉しい変化や気づきのご報告をいただけるのはやっぱり何より嬉しいもので、

そんな風に、相手のよろこびになることをこうしてさらりとできてしまうNさんは、

めっちゃ「与え上手」さんでもあります。

 

「与え上手」というのは、

まず自分から相手によろこびとか価値を与えることで、

よろこびとか幸せとか豊かさの循環を作ることができる人、とも言えますね。

 

と、いうことは、

これからNさんは、この才能をどうやって使い、どんな素敵な循環を作っていかれるのでしょうね?

それもまた、めちゃめちゃ楽しみです♡

 

そんなわけで、Nさん、このたびは、素敵なお便りをありがとうございました!

 

私も、Nさんのお話をまた聞かせていただけますことを、とっても楽しみにしております!

ますます幸せな変化を、ご一緒に作ってまいりましょう。

 

どうもありがとうございました♡

コバヤシアキコ

 

今日の一枚。

(インスタグラムより)

オサレ看板。

人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

タイトルとURLをコピーしました