どんな「良い1年」にしましょうか?その決め方考え方

今回も、引き続き新年ネタです。

 

先日、

「良い1年になるといいな」ではなく、
「良い1年に私がします」にして、そう宣言してしまいましょう

というお話をしました。宣言してみましたか?

 

で、今回は、その続きで、

じゃ、どんな良い1年にしましょうか?

というお話です。

 

ただ漠然と「良い1年」と思っても、何がどう「良い」のかがあやふやだと、1年経ってから振り返った時、やっぱりいまいち良かったのか悪かったのか分からない、なんてことにもなりかねません。

なので、そうならないために、「どんな」の部分を意識して明確にしてみると良いんですね。

 

で、明確にする方法にもいろいろあります。

例えば、ダイエットなんかだと、「年末までに○キロ痩せる。そのために、運動は○○と××、食事は△△…」のように、明確な目標とそこに至るための道筋を定義したりしますね。

あるいは、また別の考え方で、日々必ずこれをやる、その積み重ねが1年を作る、みたいな考え方もあるかも。「とにかく今年は毎日ランニングする!」みたいな。

これらは、達成するものが分かりやすく、達成できたら即「良い1年だった!」と思えるとても堅実な方法ですね。

 

一方、私は個人的には、明確な目標とか数字とか計画があると途端にやる気を失うタイプ(笑)

自分が具体的な数時とか項目の奴隷になってしまって、自由がなくなるのがどうしても受け入れられない人間のようです。

で、私はむしろ、大きなテーマ/ビジョンを決めて、そこにアンテナを立てておく感じが好きです。

地図上で、目的地だけ決めておいて、そこに至る道はその日その時の気分で決める、という感じかもしれません。

でもその目的地はブレない・ブラさない。そのためにも、自分にとっての説得力・納得度は必須です。

 

例えば、ある年は

「今年はとにかく楽しいと感じる時間を増やす」

というテーマにしたことがありました。

このテーマも、色々理論的に考えて導いたのではなく、

「ん、なんか今年はそんな年になるんだわ、私はそうするんだわ」

と直感で決めた(決まった)感じです。私には、直感とか感覚の納得度が高いんですよね。

 

そして、その年はずっと、仕事でも家のことをする時でもパートナーと過ごす時でも、

「これは私が楽しく感じる過ごし方なのかな?私が楽しく感じられるには、どんなやり方をすれば良いかな、どう過ごせば良いかな?」

ということに、意識してアンテナを向けていました。

すると、1年経って振り返った時、

「楽しく過ごすことに意識を向け続けた」、「その結果、楽しい時間がほんとにたくさんできた」、「自分にとっての『楽しさ』の理解が深まった、実践方法に幅と深みができた」などの充実した成果が感じられたんですね。

 

やり方は本当に人それぞれです。

なので、自分に合ったやり方はどんなのかな?というのも、せっかく年初なので考えてみられると良いなと思っています。

 

でも私のメルマガを読んでくださっている方は、私の例でお話したように、ごく感覚的にテーマ/ビジョンを設定して、そこにアンテナを向けるやり方が合っている方も結構多いんじゃ?と思っているのですが、どうでしょう?

もしよろしければ教えてください♪

 

ご自分に合ったやり方で、「良い1年」にしましょうね♪

閑話休題。

夜の街並が本当に素敵です。