こんにちは、オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。
母への怒り、コンプレックス(能力、異性・同性、容姿)、自分が分からず自信皆無。
全てから逃げてアメリカ⇒トルコ⇒オランダを流れ歩いた、早稲田女(ワセジョ)でエリートになり損ねた元ベリーダンサーのカウンセラーが、
「本気でわたしの人生を取り戻す」カウンセリングをお届けしています。
この日曜日は、母の日でしたね。
あなたは、どんな母の日を過ごされたでしょうか?
今回は、
頑張り屋さんの我々にとっては忌々しい存在であることも多い「母」の日の後の記事、ということで、
久しぶりに母親ネタで行ってみます。
テーマは、
母の「心配」が重い時
です。
頑張り屋さんに育っていく女性は、子供時代に
「心配性」だったり「過干渉」な母
の元で苦労された方も多いです。(もちろん、私もです。)
「心配」って重いんですよね!
「母」の「心配」の影を感じるだけでも息ができなく感じるほど、その「心配」にがんじがらめになっている気がするので、
大人になって親元を離れられるようになると、疎遠になってしまう方も多いです。
そして、自ら距離を取っていることに罪悪感をたくさん抱える、というのもまた定番のコースです。
そんな、心配性で過干渉で面倒な母親、ですが。
「私の子だもん、絶対大丈夫☆」のように、子供を信頼し、自分を信頼する、なんて芸当は、てんで無理な人、でもあります。
だからこそ、娘が息ができなく感じるほど心配し、干渉するわけですし。
子供の目線から見ている時はあまり気付かないかもしれませんが、実はそんなお母さんて、
自己肯定感も皆無、自信も皆無で、
自己嫌悪・自己否定・罪悪感・無価値観の嵐の中で生きているようなところがあるんですね。
すると、
そんなお母さんが、ほぼ唯一、自分の存在意義を感じられるのが、
娘を一生懸命「心配」している時
になったりします。
娘のことを思い、心配し、いろいろ口出しする時、
お母さんは、自分には心配する(愛する)対象がいて、そのことで、自分の存在が許されているように感じている
ということも、あるのです。
もちろん、娘からすれば、しんどいことに変わりはありません。
むしろ私が自分の存在価値を知りたいわ!
お願いだから、もうほっといて!!もういい加減、私を放して!!!
と叫びたい気持ちも、あるかもしれませんね。
そんな時は、それで良いんです。
あなたの、もうしんどくて息ができなくて泣き叫びたい、その思いの方が、ずっと大事です。
その思いを、吐き出してください、聞かせてください。
そのしんどさを少しでも楽にするお手伝いを、させてくださいね。
そして、
たくさんの重苦しいものを吐き出して、少し息ができるようになってきたら、
こんなことにも気づいていけると良いかもしれません。
あなたが、すごくすごくしんどい思いをしながらも、母の「心配」を引き受けてあげていた時、
娘のあなたは、お母さんに「存在して良い理由」を与えてあげていたのかもしれません。
娘のあなたは、大げさでなく、お母さんの「命」を救ってあげていたのかもしれません。
そんな「愛し方」を、娘のあなたはお母さんにしてあげていたのかもしれません。
確かに、しんどかったはずです。
自分の心が、お母さんの「心配」の奴隷になっているような感覚もあるかもしれません。
でも同時にそれは、
あなたがそれだけ偉大な「愛し方」をしてきた、ということでもあります。
あなたにそれだけの器があり、キャパがあるからこそ、
しんどい思いをしながらも、お母さんのたくさんの「心配」を引き受けることができ、
お母さんに存在意義を感じさせてあげていた、ということでもあります。
あなた自身の、そんな器が大きくキャパが大きい「真の姿」にも少しずつ気づいてあげましょう。
そうやって気づいていくことが、お母さんの「心配」の奴隷になっているあなたの心を救い出すことにもなります。
そして今度は、
子供の立場でお母さんの「心配」の「対象」になってあげる、という「愛し方」ではなく、
お母さんと対等な、大人の立場から愛する方法を見つけていきましょう。
そうやって、お母さんの「心配」の奴隷のような生き方から卒業していきましょう。
だいじょうぶ、
そんな偉大な「愛し方」ができるほどの器を持ったあなたですもの、
あなたにもできますよ。
良かったら、お手伝いさせてくださいね!
いつも応援しています。
*
閑話休題。
チューリップが良いアクセント。