自分を幸せにしたくて色々頑張ってるのに
何一つ幸せを実感できない、
何もかも上手くいかない、
そんな自分の人生に絶望して、
自暴自棄になっています。

自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。
オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。
オンラインカウンセリングサイト「ココロノマルシェ」に
寄せられたご相談にお返事します。
こんなに頑張っているのに、
なんでこんなに何もかもダメダメなの?!
という思いは、本当に苦しかろうと思います(涙)
ご相談:「自己嫌悪、自己不信です」
自己嫌悪、自己不信です
こんにちは。
私は、最近すべてに恵まれていて、何をやっても上手く行く幸せな人が羨ましくて仕方なく、裏で努力していたり色々あるのかもしれませんが、親にも恵まれて、美人で性格も良くて、みんなに愛されて完璧なパートナーと結婚しているような人を見て、簡単に全てが手に入る人もいるのに、私はどう頑張っても苦労が多く、なかなか思うように幸せを感じられない、何をしてもパッとしない人生でどうしてこうも違うんだと、憧れとは程遠く、私は頑張っても幸せになれない人生で、生まれた時からもう全てが幸せな人とは違うんだと自暴自棄になっています。
私にも、結婚前提の彼はいますが
優しくて大事にはしてくれますが、どこか頼りなく物足りなく…本当にこの彼でいいのかとか、
その幸せな彼女の夫のように、自分から進んで彼女を喜ばせてくれるわけでもなく、お願いしても仕方なくやってるのがわかるので嬉しくありません。
3年付き合ってプロポーズを受けて結婚を前にしていて、私も30代半ばでいつか子供も欲しいとは思うので、大好き!というほどではないけれど別れるほど嫌いでもありません。そして、別れたら彼の優しさや温かさを実感して後悔する気もします。
でも、もっと好きになれて幸せになれる人がいるのでは?との気持ちもあり、自分の人生に妥協している気もして、この期に及んでまだグルグル悩んでいます。
私は美人でもなく、親も不安定だったので私の中で苦労も多く、彼もそんな感じで、足るを知ることが大事なのかもしれませんが、
そんな幸せな人を見ると、私の人生どうしてこうなのか、もう苦労したくない、自分を幸せにしたくて色々頑張ってるのに何一つ幸せを実感できない、何もかも上手くいかないなどの気持ちをお恨み帳に書いていたら、自暴自棄になってしまい、何もやる気が出なくなり自分の感情が手に負えなくなってしまいました。
普通に考えれば十分恵まれているのかもしれませんが、すべてに恵まれている人が本当に羨ましく、自分はどうやってもそうはなれないことがとても辛いです。
その人自身は本当に魅力的で憧れなのですが、本当に生まれながらに恵まれていて幸せの星の元に生まれたような人で、その憧れと今の自分との落差が本当に辛いです。
こんな自分の人生や運命を呪ってしまい、幸せな人生なんて信じられず自己嫌悪や自己負担の自分で、もう何からどうしたらいいのかわかりません。
くだらない質問かもしれませんが…アドバイスいただけたら幸いです。
(まるさん)
まるさん、こんにちは。
オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコと申します。
生まれながらに恵まれていて、幸せの星の元に生まれたような人を身近に知っていて、
一方の自分は、どう頑張っても苦労が多く、何をしてもパッとしない人生、というのは、
やっぱりどうしても惨めさを強く感じてしまうと思います。
そんな、ご自身の人生に絶望して自暴自棄になっていらっしゃるまるさんが、
今の状態から抜けて幸せを手にしていくために、私からは、
- それは、いつから?
- 結婚を前に、絶望が深まってきたのなら⇒幸せが、怖い?!
- ずっと前から、自分は幸せになれないという思いがあるなら⇒強い無価値感?!
というポイントでお返事を書いてみました。
私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡
それは、いつからでしょう?
まずは、ご相談文に書いてくださった、ここ↓からいってみたいと思いました。
最近すべてに恵まれていて、何をやっても上手く行く幸せな人が羨ましくて仕方なく、
これ、「最近」ということなのですが、具体的にはいつごろからでしょう?
なんとなく、思い出せたりしますか?
3年付き合ってプロポーズを受けて結婚を前にしていて、
ということで、例えば、
結婚がいよいよ現実的になってきてから、
全てに恵まれている人と自分の比較が止まらなくなってきた感じでしょうか?
それとも、それ以前からずっと、
どう頑張っても自分は絶対に幸せになれない、何もかもうまくいかない、という感覚はあったでしょうか?
意外とこんなところでも見方は変わってくる気もしまして、
ここからは、それぞれの路線で考えてみたいと思います。
結婚を前に、絶望が深まってきたのなら⇒幸せが、怖い?!
もし、結婚が近づいてきたところで、
全てに恵まれた人と自分との比較で苦しくなってきたのだとしたら。
もしかするとそれは、
幸せになることが怖い
ということなのかもしれません。
(しょっぱなから何のこっちゃ、かもしれませんが、もうちょっとお付き合いください!)
どういうことかというと、
彼は、優しくてまるさんを大切にしてくれる男性なんですよね。
そして、「普通に考えれば十分恵まれているのかも」ということも、
心の片隅では知っているわけです。
つまり、このまま行ったら本当に普通に幸せになっちゃう、んですね。
でも、もしかすると、
それが実は、怖い!すごくすごく怖い!
のかもしれません。
すると、そんな時、私たちの心は何をするかというと、
怖いからこそ、目の前に迫ってきている幸せを、「こんなの何一つ幸せじゃない!」と全力で否定したくなったりします。
しかも、そうやって否定するときというのは、
「完璧に恵まれた、非の打ちどころのない幸せ」を手に入れている人と、自分を比べた方が、
「ほら、あの人と比べたら、やっぱり私は全然幸せじゃない」と思いやすくて、
都合が良いのですね。
まさに今、自暴自棄のさ中にいらっしゃるところでこんなことを言われたら、
さらに絶望が深まってしまうかもしれないのですが、
それに、
まさか自分が、そもそも既に幸せを手に入れているかもしれなくて、でもそれが怖すぎて、
だから完璧に恵まれた憧れの人と自分を比べることで、自分の幸せを全否定しようとしているのかも、
なんて、とうてい想像もつかないかとは思うのですが、
私たちの心って、自分(意識)では全然想像もつかないような動きをしたりするんですよね。
なので、
まるさんの心の中で起こっている(かもしれない)ことを理解する視点として、
一つ、こんな可能性もあるかな?
と、ご紹介してみたのでした。
もし、この「幸せへの怖さ」路線がかすっていそうでしたら、
その怖さを、彼にそのまま打ち明けてみられるのも良いのでは、と思います。
それがお二人の関係性を深めたり、「幸せ」について新たな感覚を与えてくれるかもしれません。
ずっと前から、自分は幸せになれないという思いがあるなら⇒強い無価値感?!
そして次は、
ずっと前から、どう頑張っても自分は絶対に幸せになれない、という感覚があったのだとしたら、
です。
ここで考えてみたいのは、
古くから、とっても強い無価値感があるのかも
ということです。
ここまで、ご自身を幸せにしようと、すごくたくさん頑張ってこられたんですよね。
いろいろ達成したり、手に入れたこともたくさんあるのではないでしょうか。
ご自身でも、数えればそこそこ思いつくかもしれません。
でも、何一つ幸せを実感できない、何もかも上手くいかない、と感じるのは、
ご自身が達成したり手に入れてきたものに、自分で価値を感じることができていない、ということなのかな?
と想像します。
その根っこによくあるのが、「無価値感」という感情なのですね。
無価値感というのは、自分に価値を感じられない状態です。
で、自分に価値がないということは、自分が手に入れたり達成してきたことにも、
やっぱりまったく価値が感じられなくなってしまいます。
そして、
どれだけ手に入っていても、最初から何も手に入っていないような気がしてしまうのです。
「蛙化現象」もこの一例ですね。
なので、順番としては、
何も手に入らず、何もかもうまくいかないから、絶望して自暴自棄になってしまう、のではなく、
もともと強い無価値感があるために、手に入ったものや上手くいっていることに何の価値も感じられず、
それで絶望や自暴自棄につながる、
という感じです。
やはりこれも、
自分(意識)では全然想像もつかないような心の動き、なんですよね。
・・・と、言われると、
「そうじゃなくて、ほんとに何も手に入ってないって言ってるのに!」と、
悲しくなってしまうかもしれないのですが(悲しませる意図はぜんぜんないのですよ!)、
ここでも、まるさんの心の中で起こっている(かもしれない)ことを理解する視点として、
もう一つ、こんな可能性もあるかな?
と、ご紹介してみた感じです。
で、
もし「無価値感」路線がかすっていそうでしたら、
「私には、自分や自分が手にしているものに『何も価値がない』というフィルターをかけて見ているのかも?」
という意識を持ってみるのはおすすめです。
そして、日常の中で、「あぁ、これもフィルターか、あぁそしたらこれもフィルターなのかも」、
みたいに気づいてみるんですね。
そうやって、自分の無価値感に気づき、気づくことで緩めていけたら良いのでは、と思います。
とっても応援しています♡
というわけで、2つの視点をご紹介させていただきましたが、
いかがだったでしょうか?
頑張り屋さんのまるさん、自暴自棄になって何のやる気も出なくなるほど、
自分を幸せにしよう、何かを変えよう、と、ここまでとてもたくさん努力してこられましたよね。
そんなにもたくさん頑張れる、こんな豊かなエネルギーを持ったまるさんは、
間違いなく幸せになれる方、です。
目線を変えたり、心の持ち方を変えれば、必ずご自身を幸せにしてあげられます。
セッションでも、より根本的なところから心の動きを見極めたり整理したり癒すなど、
たくさんお手伝いできますので、
よかったらお話聞かせてくださいね!
まるさんが、心から幸せを感じながら人生を楽しめますように、
心より応援しております。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました♡
コバヤシアキコ
今日の一枚。
オランダの桜も良き!