こんにちは、頑張り屋さんの女性を自由にするカウンセラー・コーチ、コバヤシアキコ@オランダです。
人と関わると、相手の言動にこちらが傷つく、ということはままあります。
その時、我慢強い頑張り屋さんは、
モヤモヤを抱えながらも、「こんなことでモヤモヤする私の器が小さいんだろう」と、その気持ちを押し込めたり、
でも、それが重なったりすると、ある時一気に爆発したり、
なんてことは、結構あるあるではないでしょうか?
今回は、こんな時に
自分の気持ちを抑え込んだり、はたまた抑え込みすぎて爆発したり、を、
しないための考え方や、コミュニケーション方法について考えてみます。
(だいぶいろいろポイントがあって、それぞれに記事してたくさん語れる話題なのですが、
今回はなるべくシンプルにいきます。でも2回に分けます☆)
まず、大事なのは、
①私は傷ついてモヤモヤしているという「事実」を無視せず、認めてあげる
ということですね。いつもの話ですが。
事実は事実ですから、自分がどんなに「私の器が小さいのがいけない」と納得しようとしても、なくなりません。
なので、その事実をまずは受け入れます。
そして、次に知ることは、
②コミュニケーションすべきは、「自分の気持ち」であって、「相手が直すべき間違った言動を指摘すること」ではない
ということです。
これ、ついやっちゃうんですよね!
自分が傷ついたとき、私たちは、つい
「あなたのその酷い言動は人間として間違ってる!私は傷ついたんだから、それを察してよ!理解してよ!直してよ!撤回してよ!謝ってよ!」
みたいに、相手を責める形でコミュニケーションしてしまいがちです(これ↑はもちろん大袈裟に書いていますけれど)。
これは、「相手が直すべき間違った言動を指摘」しているんですよね。
なんですが、経験がある方もいらっしゃるかと思いますが、
これをやると、相手も当然「責められた」と感じるので、そこから、
「お前だって○○だろ!」
「私の方がずっとたくさん我慢してきた!」
「自分の方が正しい!」
のように、相手に非を擦り付け合い、どちらがより正しいかを競う、不毛なケンカにもなりがちです。
こういうことの積み重ねがいつか「諦め」になってしまい、関係がギクシャクしてしまうこともありますよね。
でもそれは、自分が本当に望むことではない、ですよね?
本当の望みは、
ネガティブなことも真摯にコミュニケーションできるようになり、
風通しの良い関係を作ること、そうやってお互いの関係を深められるようになること、ではないかと思うのです。
(そこまでの相手ではない時の考え方は、次回の最後にちょっと書いてみます。)
では、どうするか?
それが、
「私の気持ち(私の心の反応の仕方、私の状況、etc)」を伝える
ということなんですね。
「傷ついた理由」を、
「相手の言動の結果(相手の話)」ではなく、
「私の心の状態(私の話)」として、自分で責任を持って自分の言葉で説明するのです。
例えば、
相手の、歯に衣着せぬ、ストレートな物言いに傷ついたとします。
そして、それに自分が傷ついたのは、
例えば自分が、ストレートな物言いを良しとしない家庭環境で育ってきたので、
ダイレクトな言葉選びや話し方に「怒られてる?!嫌われた?!」と、怖く悲しくなってしまうから、だとします。
と、いうことは、相手に伝えるべきは、
「あなたの歯に衣着せぬ物言いはあまりに気遣いがなくて、人としてどうかと思う」
みたいな、「相手への批判」ではなく、
「(私はこういう環境で育ったこともあり、)ストレートな言葉に『怒られてる』とか『嫌われた』と感じるところがある。
そして、あなたに怒られたり嫌われたと思うのは悲しい。
それを知ってもらえたら嬉しい」
ということなんですね。
あくまで、「私の事情」を説明するのです。
と、いうことは。
「私の気持ち」を知ることが、やっぱりとっても大切、なんですね。
自分で知らないと説明できないですしね。
なので、最初のポイントの、
私は傷ついてモヤモヤしているという「事実」を無視せず、認めてあげるということがとても大事
というのは、そういうことなのです。
で、ここでは、
③単に「モヤモヤしている」ことだけでなく、そのモヤモヤの「正体」を知る
必要があります。
この正体が、説明すべきその中身になります。
上の例で言えば、
「(私はこういう環境で育ったこともあり、)ストレートな言葉に『怒られてる』とか『嫌われた』と感じるところがある。
あなたに怒られたり嫌われたと思うのは悲しい。
それを知ってもらえたら嬉しい」
というやつです。
この、モヤモヤの正体、つまり自分の本当の本当の気持ちを自分で知る、のは、結構難しく感じることもあります。
実際、セッションでは、この「本当の気持ち」に気づいて言語化することに時間を使うこともとても多いです。
(そして、自分の「本当の気持ち」が自分で理解できると、相手に何も伝えなくてもすっきりしてしまうことも良くあります。)
自分でやる時は、例えば
「私は何を知ってほしいんだろう?私は何に傷ついたんだろう?私の心がここに反応したのはなぜだろう?」
といった質問を自分に投げかけて、紙に書き出してみるのはおすすめです。
書き出すときは、2~3個とかではなく、100~200個くらい書き出すつもりでやると、本当の本当のところが出てきやすくなります。
で、その本当の気持ちが分かったら、
④いよいよそれを伝えます。
これ、結構恥ずかしいこともあります。だって、自分の「本当の本当の気持ち」ですのでね。
でも、その恥ずかしさも自分で受け入れながら、伝えてみる、んですね。
(で、ついでに言うと、
その恥ずかしさを自分でも受け入れながら、恥ずかしさを感じながら伝える姿って、
それはそれは可愛く魅力的でセクシーであることが多いです。)
…と。
いうわけで。
だいぶ駆け足で来ましたが、既にだいぶ長くなってきているので、今回はここでいったん切りまして、続きは次回にしますね!
次回は、勇気を出して伝えた、その後のお話です。
こちらも楽しみにお待ちいただけましたら嬉しいです。
ではまた次回!
*
閑話休題。
何気ない街かどがいつも素敵。