心のコラム

自分迷子

心が求めるものに、素直になってみませんか?

自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。自分の魅力や才能や価値を知る。シンプルにそれだけ考えると、何だかわくわくしてきませんか?私も、魅力や才能や素敵な価値がある人であっていい。そう思ったら、何だか身体の細胞がほかほかと喜んでいる感...
自分迷子

なぜか否定・攻撃・バカにされる時に知りたいこと~嫉妬の不思議

自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。今回は、攻撃・否定・バカにされることと、「嫉妬」のお話です。(ちなみに、こちらの記事↓で、「バカにされる」ことにまつわる心のカラクリを、より詳しくお話しています。良かったらこちらもぜひ♡なぜか...
両親・きょうだい

横暴な姉に自尊心を傷つけられまくった妹の苦労。

自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。大人女子さんとくれば、「母」、というくらい(?)、お母さんとの関係でいろんな苦労をされている女性はたくさんいらっしゃいます。が、今回は、そんな「母」の陰に隠れがち(?)な妹に対して意識的・無意...
自分迷子

私の子だもん、絶対大丈夫☆と信頼する。

自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。前回は、信頼するという愛し方というお話で、私とパートナーの例を元にお話ししました。パートナーが何かしら問題を抱えているのを見て、私が解決してあげたい(手伝ってあげたい)、こうしたらきっと解決で...
自分迷子

「信頼する」という「愛し方」、全力で実践中。

こんにちは、頑張り屋さんの女性を自由にするカウンセラー・コーチ、コバヤシアキコ@オランダです。以前、信頼する、という愛し方について書いたことがあります。「信頼する」という「愛し方」で、夫が稼げるようになる?!「信頼する」という愛し方に必要な、頑張り屋さんの成長ポイントとは相手の課題を引き受けて解決し...
自分迷子

「怒り」は「本当の感情」ではないとしたら?

自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。「怒り」も感情であることには変わりないのですが、実は、「怒り」という感情を使って、その奥にあるもっと大事な「本当の感情」に蓋をしているということがあります。今日は、そんなお話です。例えば、自分...
自分迷子

シンデレラも、ただ待っていたわけではない。

自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。いきなり「シンデレラ」なんて出てきて、びっくりしたでしょうか(笑)でも今回も、(私的解釈から)心のお話に結び付けて考えてみようと思います。シンデレラの物語にもいろいろバージョンがありますが、私...
自分迷子

弱った時は、「受け取り力」を育て、「自信」をつけるチャンス。

自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。ここしばらく、メンタルではなく身体の方がいい感じに弱りまして、ちょっとしばらくぶりの記事となりました(コロナではありません)。で、だいぶ調子も戻ってきたので、今回は、その弱っている時に考えてい...
自分迷子

私が、恐る恐る、友人に彼女の希望とは異なることを伝え始めたときの話。

自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。前回は、人に会う予定の前からどんどん面倒になり、それでも当日はそこそこ楽しんじゃうのだけど、帰宅するとどっと疲れが出ちゃう症候群(長い(笑))についてお話しました。こんな症候群をお持ちの方は、...
自分迷子

人に会う予定が近づくほど面倒になり、実際会うとどっと疲れる。

自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。人と会う約束をし、自分もそれなりに楽しみにしている。けれど、その日が近づくと、何だかどんどん面倒になってくる。キャンセルするのも悪いから、予定通り出かけるんだけど、そうすると、結局はそこそこ楽...