本当は、無駄なく真っ当に、
ちゃんと頑張れなくちゃいけないのに、
身体が動いてくれない。
そんな時の考え方についてお話しています。
こんにちは、オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。
自分迷子な大人女子さんが、本気で人生を取り戻すお手伝いをします。
「毎日休まずに頑張り続けられる人間になりたいです」
今回は、オンラインカウンセリングサイト「ココロノマルシェ」に寄せられたご相談にお返事します。
20代前半の女です。適応障害で4ヶ月間休職しており、4月から仕事復帰する予定です。
成人して一人暮らしを初めて以降、やりたい気持ちがあるのに身体が追いつかず休日は一日中寝て過ごしてしまうことが増えました。(入浴や歯磨きも週に2〜3回できれば良い方です)
学生時代(小中高)の時は、強豪の部活に入り、勉強習慣も身に付いていて無駄が無く真っ当に生きることができていました。
掃除や断捨離、自炊や筋トレ、外出や副業の勉強など、やりたいこともやらなきゃいけないことも浮かんでくるのに、ダラダラとスマホを見て1日が終わってしまいます。
ASD/ADHDを併発しており、「何もかも完璧にやりたい性分」と「優先順位を適切につけられない」「計画を立ててもその通りに動けない」悪癖があり、休職期間中に怠惰を治して無駄の少ない生活をしたいです。
また、アニメやゲーム、YouTubeを見るのが好きではあるのですが、終わった後毎回「やらなきゃよかった」「時間を無駄にした」と思ってしまい、楽しめません。
5分だけやろう、今日だけ頑張ろう、とハードルを低くしても思うようにいきません。
SNSやコミュニティに入り、人に見られている意識を持ってサボらないようにする工夫もやってみましたが、結局続けられずコミュニティから抜けてすぐ逃げてしまいます。
危機感を感じていても身体が思うように動いてくれず悲しいです。ちゃんと頑張れる人間になりたいです。毎日休まずに頑張り続けるために助言をお願いいたします。
(かいりきネコさん)
かいりきネコさん、こんにちは。
オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコと申します。
毎日休まず頑張り続け、無駄なく真っ当に生きたい。
かいりきネコさん、すっごく頑張り屋さんですね!その自覚はありますか?
でも、今それができなくなってしまって、困っていらっしゃるんですね。
今のかいりきネコさんに考えてみていただきたいことを書きました。
私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡
頑張りたい、なのに、身体が動かない。
まず最初に、かいりきネコさん、
ちゃんと頑張りたいのに、身体が動いてくれない、って、どんな状態だと思われますか?
私は、それはたぶん、
「もう限界です、休ませてください」
という、身体(と心)からのメッセージじゃないかなぁ?と思うんですね。
適応障害から休職となった経緯は分かりませんが、
職場でも、ずいぶんと頑張ったのではないでしょうか?
(ご自分では、こんなの全然…という感じかもせれませんけれども。)
今のかいりきネコさんは、
「もう限界」という身体や心の声と、
「毎日休まず頑張り続け、無駄なく真っ当に生きたい」という頭の声が、
ケンカをしている状態なのかも、と思うのですね。
でも、かいりきネコさんは、とても強く、
今の怠惰な状態ではダメ、無駄なくちゃんと頑張って真っ当に生きなければいけない
と思っていらっしゃるようです。
それで、身体がそれに従ってくれないことがとても悲しく、焦ったり苦しくなってしまっているようですね。
なんでそんなにも、ちゃんと頑張れる人になりたいんでしょう?
セッションであれば、かいりきネコさんにお聞きしてみたいことがいくつかあります。
なぜ、そんなにも頑張りたいのでしょう?
誰のため、何のために、無駄なく真っ当に生きたいのでしょう?
毎日休まずにちゃんと頑張ることができたら、何が手に入るのでしょう?
ちゃんと頑張れなかったら、どうなるのでしょう?
どんな答えが出てきましたか?
例えば、
ちゃんと頑張れない人には存在価値がないから?
無駄なく真っ当に生きるのが「正しい」生き方だから?
そうしないとお父さん・お母さんに認めてもらえないから?
みたいな答えが出てきたでしょうか?
逆に、
だって、毎日休まずちゃんと頑張るのが、楽しくて仕方ないから♡
みたいな、いかにも楽しそうな答えは、出てきたでしょうか?
なんでこんなお話をしたかというと、
もし、毎日休まずちゃんと頑張って生きることが楽しくて仕方ない、と感じていたら、
身体は自然と動いちゃうんですよね。
でも、今のかいりきネコさんの身体は、動いてくれない。
それは、かいりきネコさんにとって、
毎日休まず頑張って生きることが、「楽しくて自然とできちゃうこと」なのではなく、
そうしなければ「いけない」こと、なのかも?
そして、必ずしも楽しく自然にできることでもないのに、
だいぶ無理してその頑張り方を続けてきたのかも?
と想像したりするのです。
どれだけ疲れているか、気づいていますか?
「そうしなければいけない」、「そうでなければ存在価値がなくなってしまう」のような
「怖れ」が行動の動機になっている時、
確かに私たちは、その怖れに掻き立てられて動くことができますが、いずれは燃え尽きます。
もう、気力も体力も湧いてこなくなって、何もできなくなっちゃうんですよね。
今のかいりきネコさんの状態は、まさにそんな感じではないかな?と思ったりします。
入浴や歯磨きも週に2~3回できれば良い方、って、相当疲れている状態のはずなのです。
もう、精も根も尽き果てている感じじゃないでしょうか。
そんな状態でも、かいりきネコさんは、
こんな怠けたことじゃダメ、ちゃんと頑張らなくちゃ
と思っていらっしゃるみたいです。
それって、なんていうか、
もう歩けなくなるまで無理して頑張ってきた馬車馬に、それでも鞭を当てて歩かせようとしている感じ
じゃないでしょうか?
かいりきネコさん、
今までどれだけ無理を重ねて頑張ってきて、今どれだけご自分に厳しくしていらっしゃるか、
何となく分かってきましたか?
こんなにもくたくたになるほど、
既に、充分以上に、すごくたくさん頑張ってこられたんです。
そりゃー頑張ってこられたはずなんです。
ほんとにすごいこと、なんですよ。
(でも、もしかすると、
「いや、そんなの、もっと頑張れない私がグズなだけで…」
なんて思われるかもしれませんけれど。
ここでは、とりあえず、
「なんかこのカウンセラーさん、すごく褒めてくれてるな~、ふーん、私、頑張ったのかなぁ」
くらいに思っておいてくださいね。)
かいりきネコさんにお願いしたいこと。
かいりきネコさんは、ご相談文で
毎日休まず頑張って無駄なく真っ当に生きるための助言
を求めてくださいました。
何とかして、この身体をちゃんと動かせるようにならないと、困る!
と、4月の復職を前に、焦りも大きくなっているかもしれません。
そのお気持ちも、良く分かります。
良く分かるのだけれど。
今までと同じ方法で頑張り続けることは、ちょーっと難しいかもしれません。
今までの方法が限界を迎えて、今の状態になっていますからね。
じゃ、どうすればいいの?ということなんですが。
私がかいりきネコさんにご提案したいのは、
かいりきネコさんに合った、「新しい頑張り方」を見つけることです。
かいりきネコさんが、楽しく自然に頑張れちゃう方法を見つけるんですね。
そうやって、
今度は無理することなく、心や身体も消耗することなく、
気持ち良く、楽しく、自然に頑張れる自分になることを、
ご提案したいなと思うのです。
そのためには、まずは、
休むこと、とにかく休むこと、ひたすら休むこと
こんなにも無理して頑張ってこられたご自分を労わってあげること
ご自分のこれまでの頑張りの価値を認めてあげること
も、とても大切です。
というか、最初はここからですね。
たくさん寝てください。質の良い睡眠を摂ってください。
身体に優しいものを食べてください。
たまにはゆっくり外に出て、太陽にあたってください。
お風呂に入れる時は、ゆっくり温まりながら、自分を優しくマッサージしてあげるのも良いです。
その時、「私、たくさん頑張ったらしいよ、カウンセラーさんがすごいって褒めてたよ」みたいに、ご自分に話しかけてあげるのも良いです。
(これくらい他人事っぽくすると、自分の頑張りの価値も認めやすくなったりします。)
ちなみにその時は、
「こんな無駄なことに時間をだらだらと使って!」みたいに自分を責めるのは、なし!です。
休むのは、今のかいりきネコさんにはとても必要で大切なことですから、
堂々と休み、堂々と自分を労わりましょう。
そうやって、少しずつご自分を満たしてあげます。
気力と体力を、少しずつ回復させてあげます。
ちなみにここでも、4月までの残り10日ほどでちゃんと休まなくちゃ!とかは思わなくて良いですからね!
必要な時間を、必要なだけ使えば良いんです♡
可能なら、休職期間を延長してもらっても良いくらいだと思います。
そうやって、充分休んでエネルギーが戻ってきたら、気持ちも新たに
かいりきネコさんの「新しい頑張り方」
を見つけていきましょう。
それは大げさでなく、かいりきネコさんにとっての
「新しい生き方」
を見つけることにもなると思います。
かいりきネコさんにとって、今はそんなタイミングなのでは、と思うのです。
その中では、
これまでのような、無理を重ねて自分をこき使う頑張り方が、なぜかいりきネコさんに必要だったのかを理解したり、
その頑張り方を卒業していくこともテーマになるかもしれません。
そこでは、ご両親やきょうだい、あるいは学校生活のお話もいろいろ関わってくるんじゃないかと思います。
また、
「何もかも完璧にやりたい」のは「アーティストのようなこだわり」という才能でもあるし、
「優先順位を適切につけられない」「計画を立ててもその通りに動けない」のは、「女性性が豊か」という魅力でもあります。
そう捉えながら、それらを上手に生かすような視点も大いに助けになるでしょう。
(「悪癖」と責めていらっしゃいますが、どれも「才能」「魅力」として捉えることも全然できちゃうのですよ♡)
この辺は、私たちカウンセラーが得意なところですので、良かったらぜひ使ってみてくださいね!
ともあれ、まずは、休んでください!
休むの大事!
超大事!
めっちゃ大事!
だいじょうぶ、
かいりきネコさんは、もともとこんなにも頑張ることのできる方ですから、
充分休めばまたいくらでも動けます。
なのでご安心ください。
一歩一歩、進んで行きましょう(そしてまた言うけど、休むことも「一歩」のうち!)。
かいりきネコさんが、心も身体もハッピーな頑張り方を見つけられますよう、心から応援しております。
もし良かったら、いつでもお手伝いさせてくださいね!
お読みいただきありがとうございました♡
コバヤシアキコ
今日の一枚。
裸電球がいい味出してます。