両親・きょうだい あなたは、お母さんから、どんなことを否定されましたか? こんにちは、オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。母への怒り、コンプレックス(容姿、能力、異性・同性)、自分が分からず自信皆無。全てから逃げてアメリカ⇒トルコ⇒オランダを流れ歩いた、早稲田女(ワセジョ)でエリートになり損ねた元ベリーダンサーのカウンセラーがお贈りする、「人生迷子な頑張り屋さん... 2022.10.12 2023.03.24 両親・きょうだい心のコラム
両親・きょうだい 「いい歳して、まだお母さんに怒ってるの?」って言わないでほしい! こんにちは、オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。母への怒り、コンプレックス(容姿、能力、異性・同性)、自分が分からず自信皆無。全てから逃げてアメリカ⇒トルコ⇒オランダを流れ歩いた、早稲田女(ワセジョ)でエリートになり損ねた元ベリーダンサーのカウンセラーがお贈りする、「人生迷子な頑張り屋さん... 2022.10.12 2023.03.24 両親・きょうだい心のコラム
両親・きょうだい あなたは、お母さんへの怒りはすっきりと手放せていますか? こんにちは、オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。母への怒り、コンプレックス(容姿、能力、異性・同性)、自分が分からず自信皆無。全てから逃げてアメリカ⇒トルコ⇒オランダを流れ歩いた、早稲田女(ワセジョ)でエリートになり損ねた元ベリーダンサーのカウンセラーがお贈りする、「人生迷子な頑張り屋さん... 2022.10.06 2023.03.24 両親・きょうだい心のコラム
両親・きょうだい 母の「心配」が重い時。 こんにちは、オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。母への怒り、コンプレックス(能力、異性・同性、容姿)、自分が分からず自信皆無。全てから逃げてアメリカ⇒トルコ⇒オランダを流れ歩いた、早稲田女(ワセジョ)でエリートになり損ねた元ベリーダンサーのカウンセラーが、「本気でわたしの人生を取り戻す」カ... 2022.07.27 2023.03.24 両親・きょうだい心のコラム
両親・きょうだい 横暴な姉に自尊心を傷つけられまくった妹の苦労。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。頑張り屋さん女性とくれば、「母」、というくらい、お母さんとの関係でいろんな苦労をされている女性はたくさんいらっしゃいます。が、今回は、そんな「母」の陰に隠れがち(?)な妹に対して意識的・無意識... 2022.07.12 2025.02.08 両親・きょうだい心のコラム
両親・きょうだい 30歳児のピアスと大人の反抗期。 私がピアスの穴を開けたのは、30歳を目前にした頃。本当は若いころからピアスに憧れていたのだが、頑張り屋さんあるあるの通り、「お母さんが嫌がるから、私には無理だ」という理屈で、ずっと我慢していた。ところが、30歳の誕生日が近づいたある時、ふと、「30歳にもなるのに、『お母さんが嫌がるからピアスは開けな... 2022.05.22 2023.03.24 オランダコラム両親・きょうだい心のコラム
自分迷子 「できない」は「やりたくない」の意味?恋ができなかった私の話 こんにちは、頑張り屋さんの女性を自由にするカウンセラー・コーチ、コバヤシアキコ@オランダです。「○○したいのに、できない」「本当はこうした方が良いとは頭では分かるけど、できない」みたいなお話は、セッションでも良くお聞きします。その葛藤が苦しくて、そんな自分がほとほと嫌になってしまうんですよね。この、... 2022.04.22 2023.03.24 両親・きょうだい大人の色気心のコラム自分迷子
両親・きょうだい 母の愚痴にイラッとする時のあなたの「本音」とは? 母親の愚痴。これに子供の頃から付き合い続け、時にはお母さんが納得してくれそうな解決策を見つけようと頭をフル回転させ心を砕き、また時には、どんな解決策を提示しても一向に愚痴が止まらないお母さんの気持ちにただただ寄り添い、そうやってお母さんの感情の「お世話」をするのが自分の役目、みたいになっている方も結... 2022.04.06 2023.03.24 両親・きょうだい心のコラム
両親・きょうだい 「そんなに怒んなくたって、いいじゃん」と泣いた話 こんにちは、頑張り屋さんの女性を自由にするカウンセラー・コーチ、コバヤシアキコ@オランダです。*私は以前、感情的・衝動的な怒りを向けられるのがとても苦手でした。得意な人はまぁそんなにいませんけども。どれくらい苦手だったかというと、ほんの一瞬でも怒りをぶつけられると、その後、1週間くらいはそのことで頭... 2022.02.22 2023.03.24 両親・きょうだい心のコラム
両親・きょうだい お母さんから言われた「あんたは○○だ」の通りに生きなくていい こんにちは、頑張り屋さんの女性を自由にするカウンセラー・コーチ、コバヤシアキコ@オランダです。お母さんから過去に言われた「あんたは○○だ」という言葉は、信じられないほど強力に私たちを縛っていることがあります。ワークショップのテーマによっては、例として出すことがある私の話ですが、私は母に「あんたは鈍感... 2022.01.25 2023.03.24 両親・きょうだい心のコラム