自分迷子 「それができたら苦労はない」の意味 今回は、「それができたら苦労はない」の意味というタイトルにしてみました。ちょっとイタいお話になると思います。いや、なります。でも、どうぞお付き合いくだせー!(頑張って違うキャラを登場させてみました笑)(ちなみに、こんな記事↓もあります。良かったら是非!⇒「できない」は「やりたくない」の意味?恋ができ... 2020.03.15 2024.03.17 心のコラム自分迷子
自分迷子 自分のポンコツっぷりを認めるのに20年近くかかった話 今日は、自分のポンコツっぷりを認めるのに20年近くかかった話というタイトルにしてみました。私のポンコツ、いつカミングアウトしようかずっと思案していたのですが、今回だな!と思いまして。なんで今回その話をしようと思ったかと言うとですね、先日のメルマガで私は小さなミスを犯したのです。しょーもない小さなミス... 2020.03.13 2023.02.15 心のコラム自分迷子
お客様の声 「まるで私のことを説明してくれてるのかな(笑)」と思うほどでした。 とても共感する部分が多く 「まるで私のことを説明してくれてるのかな⁉️(笑)」と思うほどでした。たくさんのご経験を言葉に変え お伝えしてくださりありがとうございます。経験は違えど 同じような思いをした私だからこそ 私がアキコさんに勇気をもらえたように、私も他の方に勇気を持ってもらえるよう発信していき... 2020.03.13 2021.03.27 お客様の声
自分迷子 「自分嫌い」のスパイラルから抜け出す方法 今日は「『自分嫌い』のスパイラルから抜け出す方法」というタイトルにしてみました。なぜならそもそも私自身が、自分がもれなく大嫌いでしたのでね。そして、今何かしらの生き辛さを感じている人には、「自分大好き!」という人はいないと思うのです。なので、そんな苦しいスパイラルから抜け出すにはどうしたら?という話... 2020.03.04 2023.03.03 心のコラム自分迷子
自分迷子 続・「やる気」の精神論の奴隷、いつまでやり続けますか? 今回は、本当は別の話を書こうと思っていたのですが、ふと思いついて、前回の続編ということで続・「やる気」の精神論の奴隷、いつまでやり続けますか?というタイトルにしてみました。前回は何を書いたかおさらいすると、・「やる気」が必要なのは、本当はやりたくないことだから・でも頑張り屋さんは「やる気」の正論を自... 2020.02.20 2023.05.27 心のコラム自分迷子
自分迷子 「やる気」の精神論の奴隷、いつまでやり続けますか? 今日は、「やる気」の精神論の奴隷、いつまでやり続けますか?というタイトルにしてみました。やる気って言うと、「気分が乗らなくても自分を律して課題や仕事に取り込むこと」とか、「苦しいことでも厭わず取り組む精神力」みたいなイメージですよね。で、頑張り屋さんは、このやる気を駆使してやりたくないことでも日々粛... 2020.02.15 2023.05.27 心のコラム自分迷子
自分迷子 「私は頭が悪い」の呪縛を解く方法 今日は、「私は頭が悪い」の呪縛を解く方法というタイトルにしてみました。頑張り屋さんの皆さんは、勉強もスポーツも仕事も頑張ってきたいわゆる優等生の方も多いのではないかと思います。いわゆる「優秀」な人ですよね。私も一応その一人でした(…だったはず)。なんですが、いつも「私はなんでこんなに頭が悪いんだろう... 2020.02.07 2023.05.27 両親・きょうだい心のコラム自分迷子
自分迷子 はまってない?「ポジティブシンキング」の落とし穴 今日は「はまってない?『ポジティブシンキング』の落とし穴」ということでお話したいと思います。ポジティブシンキング系の話って、「それができたら今の私は全然ハッピーに生きてるわよ、きー!」ってなりませんか?私はなってました。いつも。ネガティブ満載の時って、ポジティブシンキングのキラキラ感が安っぽい作り物... 2020.02.03 2023.05.27 心のコラム自分迷子
自分迷子 「やりたいことが分からない」時の考え方のヒント 今日は、「やりたいことが分からない」時の考え方のヒントということでお話したいと思います。「この仕事を本当にしたいのか分からない」というときの考え方としても、漠然と人生についての意味でも参考にしていただけるかなと思います。で、まずは質問です。みなさんは、子供の時「大きくなったらなりたいもの」ってありま... 2020.01.30 2023.05.27 心のコラム自分迷子
自分迷子 オランダの歯医者で自分の成長を実感した話 今日は、オランダの歯医者の予約で「まー、私、すごい!」と成長を実感しちゃった話をシェアしてみます。とは言っても最初にお伝えとくんですけど、全然大したことじゃないんですけどね。私が今通ってる歯医者さんは、通常の虫歯対応の歯医者さんとかインプラント担当とか被せ物作り担当とか、いろいろ細かく担当が分かれて... 2020.01.23 2023.05.27 心のコラム自分迷子