こんにちは、オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。
自分迷子な大人女子さんが、
自分と繋がり、人と繋がり、
本気で人生を取り戻すお手伝いをします。
実は私たちは、
今どんな状況にいるとしても、それを自分で選んでいます。
「幸せではない」という状況だったとしても、それを自分で選んでいます。
頭ではもちろん、「そんなアホみたいなことしない!」って思うのですが、
例えば、どこかで「幸せになるためのアファメーション」を学んだのに、
なんか3回くらい唱えてみたけどやめちゃった、とか、ないですか?
これも実は、幸せになることを避けてる=不幸であることを選んでる、
ということだったりするのです。
そう考えると、
意外と、結構なんとなく、無意識に知らないうちに、
幸せでないこと、不幸であることを選んでいたり、するんですよね。
そこそこ怖ろしいことを、私たちは普通にやっていたりするのです。
で、そんなことを言われると、
「なんでよ?!」
と疑問に思うのが世の常、人の常。
というわけで今回は、そんな、
わざわざ不幸であることを、知らないうちに自分で選んじゃう理由を4つ
それぞれかいつまんでお話してみます。
①罪悪感
「こんな私は幸せになってはいけない」みたいな感覚ですね。
いつも大変そうだった両親を助けてあげられなかった私は、両親を差し置いて幸せになってはいけない。
あんなに酷いことをして彼と別れてしまった私は、彼より先に幸せになるわけにはいかない。
のように、自分を責め続け、自分を罰し続けることを選んでいます。
②小公女セーラ症候群←私が勝手に命名しました
昭和世代にしか分からないかもですが笑。
「逆境を耐え忍ぶ」のが「正しい生き方」だと思ってるとか、
簡単に幸せになるのは「間違い」だと思ってるパターンですね。
ただこれは、
「(幸せではなかったとしても、)正しく生きている」ということに、ある意味喜びを見出していることもあるので、
そこまで「幸せでない」ことについて違和感を持たないかもしれませんけども。
③嫉妬が怖い
これも多いですね~。
周りの目にも分かりやすく幸せになってしまったら、
嫉妬される、仲間外れにされる、攻撃される、みたいな怖さがあるので、
幸せではない状態の方がむしろ都合が良いんですよね。
「今、必ずしも幸せではなくても、周りにいる人たちに好かれておくこと」と「自分の幸せ」なら、どっちが大事かな?と天秤にかけて、
前者を選んでいる感じです。
④復讐したい
「私が今こんなに大変なのは、毒親のせいだ!」のように、
相手を悪者認定し、責めることで復讐したいケース。
「○○のせい」と言って相手を責め続けるためには、
幸せになってしまうわけにはいかないんですよね。
自分が幸せになってしまったら、相手の罪も許されてしまうので。
…と、ここまで4つお話しました。
意外とどれも「あるある」な感じじゃないかと思うのですが、どうでしたか?
こういうのって、
「あ、確かに!私、やってるわ!」
と気づけると、そのパターンをひょいっと手放せることも多いです。
なので、半信半疑で良いので、
「どうだろ、私、そんなところもあるのかな?」
と、自分の心の中を覗いてみる(内観してみる)のは、
結構おすすめですよ♪
で、その一方で、
気づいたけどそのパターンを手放せない
ということも、あります。
特に「罪悪感」とか「復讐」なんかは、手放せないことも良くありますね。
こんな時、自分でそこを深めていくときは、
私、このパターンこれからも持ち続けたい?
私、これからもずっと復讐し続けたい?
のように、自分がどうしたいか、どうありたいかを自分に聞いてみるのはおすすめです。
すぐに答えが出ないことも多いので、
1回だけじゃなく、何度も何度も、何か月も、くらいのつもりでやってみてください。
それからもちろん、
カウンセリングのセッションでも、こういう話題はほんとによく出てきます。
そもそも、幸せでないことを「私が選んでいたの?!」という気づきから始まることも多いし、
そこから自信を持って自分の幸せを選べるようになっていく、
そんなプロセスを、自分一人でやるよりずっと時間を短縮して、お手伝いしていますよ♪
よかったら、
自分の幸せを自分で選べるようになるお手伝い、させてくださいね!
いつも、本気で、応援しています。
*
閑話休題。
本屋さんのクリスマスイルミネーション。