両親・きょうだい 私たちはずっと「自分」ではなく「母」を見てきた 今回は、私たちはずっと「自分」ではなく「母」を見てきたというタイトルにしました。母親に対していろいろわだかまりがある方は、私の意見はいつも母に上書きされてしまっていた。私はまるで母親のように母を受け止めてきた。私はいつも母の顔色を伺っていた。母が望む娘であろうといつも努力してきた。私の人生は母のため... 2020.09.03 2023.03.23 両親・きょうだい心のコラム
両親・きょうだい Ya☆oo知恵袋で大失敗した話 今回は、私がYa☆oo知恵袋で大失敗した話です。私は母との間に長い間わだかまりを抱えていたという話はこれまで何度か触れた通りです。で、母への怒りでもう気が狂いそうと感じていた時期があるんですね。ただ、まだ最初の時点では、カウンセリングを利用したり心の勉強をしたりという発想がありませんでした。そんな選... 2020.08.24 2023.06.06 両親・きょうだい心のコラム
両親・きょうだい 母と私とコロナの話 今回は母と私とコロナの話というタイトルにしてみました。心理学とか癒しの世界では、「許し」とか「感謝」を目指すことを勧めたりします。それが倫理的にとか人間として正しいから、ではなく、強いわだかまりを持った相手を許したり感謝までできるようになると、自分の心が救われる/楽になるから、ですね。なので、母に強... 2020.06.02 2023.03.23 両親・きょうだい心のコラム
両親・きょうだい あなたは幸せになりたいの?それとも…? 今回は、あなたは幸せになりたいの?それとも…?というちょっと意味深に聞こえそうなタイトルにしてみました。「幸せになりたい?」これは、そう聞かれればみんな「そりゃもちろん」て答えるだろうと思います。ところがどっこい、人間とはとても複雑な生き物で、「幸せになりたい」と言いながら、明らかに幸せから遠ざかる... 2020.05.15 2023.03.23 両親・きょうだい心のコラム
両親・きょうだい 残酷な現実を、やっと、ちょっとの微笑みと共に受け入れることができた話。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。今回は、残酷な現実を、やっと、ちょっとの微笑みと共に受け入れることができた話というタイトルで、ちょっとばかり切ないお話をシェアしようと思います。タイトルで書きましたが、私にとっての残酷な現実を... 2020.03.30 2025.04.17 両親・きょうだい心のコラム
両親・きょうだい 母の寂しさと、それでも自分は女であったことの気付き 今回は、母の寂しさと、それでも自分は女であったことの気付きというタイトルにしてみました。女性読者の皆様の中には響く方もいらっしゃるんじゃないかなあ?と思います。一方、男性には全然響かないと思います、すみません笑あと、いかがわしい話は何もありませんのでご安心ください。で、まずはちょっと私と母の話をお聞... 2020.03.15 2023.02.28 両親・きょうだい心のコラム
自分迷子 「私は頭が悪い」の呪縛を解く方法 今日は、「私は頭が悪い」の呪縛を解く方法というタイトルにしてみました。頑張り屋さんの皆さんは、勉強もスポーツも仕事も頑張ってきたいわゆる優等生の方も多いのではないかと思います。いわゆる「優秀」な人ですよね。私も一応その一人でした(…だったはず)。なんですが、いつも「私はなんでこんなに頭が悪いんだろう... 2020.02.07 2023.05.27 両親・きょうだい心のコラム自分迷子