自分迷子 「不安」や「怖い」という感情との付き合い方 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。今日は、「不安」との付き合い方というお話です。不安を感じる対象にもいろいろありますね。私が長いこと持っていたのは、居場所や持ち物などを、誰かに「奪われる」ことへの強い不安がありました。それから... 2022.02.09 2025.08.12 心のコラム自分迷子
自分迷子 幸せになるにも「覚悟」が要る、という話 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。「覚悟」と言うと、何かこれから大変なこと、苦しいことがあるけれど、その覚悟を決めて取り組む、みたいな、ちょっとネガティブな印象がある気もします。けれど、「幸せになる」にも、「覚悟」がいるという... 2022.02.02 2025.08.14 心のコラム自分迷子
両親・きょうだい お母さんから言われた「あんたは○○だ」の通りに生きなくていい こんにちは、頑張り屋さんの女性を自由にするカウンセラー・コーチ、コバヤシアキコ@オランダです。お母さんから過去に言われた「あんたは○○だ」という言葉は、信じられないほど強力に私たちを縛っていることがあります。ワークショップのテーマによっては、例として出すことがある私の話ですが、私は母に「あんたは鈍感... 2022.01.25 2023.03.24 両親・きょうだい心のコラム
自分迷子 相手を責めたくなるのは、自分を責めている時 こんにちは、頑張り屋さんの女性を自由にするカウンセラー・コーチ、コバヤシアキコ@オランダです。*今日は、相手を責めたくなるのは、自分を責めている時というお話です。例えば、ちょっとしたコミュニケーションミスで、先方との約束が急遽予定変更になった。しかも、自分と相手だけでなく、他にも関わってくる人がいて... 2022.01.19 2023.03.24 心のコラム自分迷子
自分迷子 私も魅力があっていい。私も才能があっていい。私も価値があっていい。 こんにちは、頑張り屋さんの女性を自由にするカウンセラー・コーチ、コバヤシアキコ@オランダです。*魅力的な人は特別な人。才能があるのは特別な人。価値があるのは特別な人。…だけじゃなくて、いいんです。だから、そんな「特別な人」ではない私は、魅力もないし、才能もないし、価値もない。…自分を、そんなにちっぽ... 2022.01.19 2023.03.24 心のコラム自分迷子
両親・きょうだい 「可哀想なお母さん」から精神的に自立するには? 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。前回は、「可哀想なお母さんを放っておけない」という気持ちについて書きました。いろいろと生き辛さを抱えて、幸せそうには到底見えないお母さんに、いろいろ反発を感じるところもあるのだけど、そのお母さ... 2022.01.11 2025.08.12 両親・きょうだい心のコラム
両親・きょうだい 「可哀想なお母さんを放っておけない」という気持ち。 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。可哀想なお母さんを放っておけない。なんて思いをお持ちの方は、私のブログにご興味をお持ちくださる女性には多いかもしれません。そんなわけで、今日は久々に「お母さんネタ」です。「可哀想なお母さん」に... 2022.01.11 2025.08.12 両親・きょうだい心のコラム
自分迷子 なぜ私はどこに行ってもバカにされるの?あなたが「悪い」のではない、意外な6つの心のカラクリ 私はどこに行っても人からバカにされる。そんな思いを持っていたりしますか?自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。私も、「バカにされる」とたくさん怒りを溜めていました。今回は、そこでの私の取り組みも元に、バカにされる時の心のカラクリや... 2021.12.16 2025.09.03 心のコラム自分迷子
自分迷子 「自分を責める」?「責任を取る」?「自分を許す」? 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。今回は、ちょっとイタい部分も含まれるお話ですので、イタいの苦手な方はスルーしてくださって大丈夫ですよ!(心の話って、イタいことも結構あるんですよねぇ(遠い目))何か失敗をしてしまったときって、... 2021.12.06 2025.08.28 心のコラム自分迷子
自分迷子 自分の感情を認めると、相手や自分が「悪者」になる?! 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。怒り、悲しさ、寂しさ、などなど、ネガティブな感情は、そんなことは感じてはいけないと、自分の中で「ないこと」にしてしまう方も多いです。が、「ないこと」にしても、その感情は自分の中に留まり続けて、... 2021.11.24 2025.08.28 心のコラム自分迷子