自己受容とは、「私はこの程度」と諦めることですか?~ココロノマルシェのご相談

「自己受容」を元にした「向上心」なのか、
「自己否定」を元にした「向上心」なのかで、
未来もだいぶ変わると思うのです。

 

自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。

 

オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。

 

「向上心と自己受容」

今回は、オンラインカウンセリングサイト「ココロノマルシェ」に寄せられたご相談にお返事します。

向上心と自己受容

こんにちは。考えてると行き詰まって吐きそうなので何かヒントを頂けたら嬉しいです。

40代武闘派長女です。正社員で働いていて長いこと管理職をやっています。

今日の相談は、仕事について、特に出世するとか給料を上げるとか、そういったところについてです。

社会に出てから数回転職していて、どこの職場でも早期に役職について人間関係の構築も得意で、社長など経営陣からかわいがってもらうことも多く、自称ではなく客観的なことを並べても仕事ができるほうだと思います。

ただ、いつまで経ってもそれ以上の役職に出世することは無く、自分が目指しているところにはなかなか到達できていない思いがあります。
「いいところまでは行ってるけど惜しい人だね」みたいに自分のことを思っています。

また、自分がいる会社や組織では良い評価を受けているほうだと思いますが、自分が納得いくレベルではないし、この人たちの中で優れていると言われても、というように満足ができません。
自分以外の人の仕事ぶりを全て把握できているわけではないくせに「あの人のほうが評価が高いってどういうこと!?」とイライラしたり虚しくなったりします。

で、30代の頃は「いつかすごいものになれるのではないか、なれるはず」と思って、起業することも含めてずっと何者かになろうとしていました。

しかしそろそろ自分の実力を直視しないといけない時期がきたというか
「自分はたいして何もできないし、頭が悪い」ということを受け入れないといけないと思っています。

頭が悪いというのは出世できないからではなく、さらに上のポジションに行くにはものの考え方が足りないということを自覚しているからです。

私は自己受容が足りないということを指摘されたことがあるのですが、この場合「自分は今のままでいいんだ」と思ったほうがいいということなのでしょうか?

一方で、自分は無理やり生活のために仕事をしているというよりも働くことが合っていて、楽しくやれているところがあるので
評価ばかりを気にして自分を追い込んで仕事をしているという感じでもありません。
専業主婦をしたりパートをしたりした時期もあったのですが、まったくしっくりきませんでした。

収入を上げてあんなこともしたい、こんなこともしたい、という気持ちもあるので、今のままの給料でいいや、というのも自然な気持ちではありません。

収入のことだけで言うと、副業をして合算で収入を高くするという方法もあると思いますが、どうしてもその方向では身体が動かず、
どうやら私は今いる会社で軽んじられたくないとか、価値をわかってほしいみたいなところにこだわっているような気がします。
決して認められていないわけではないのですが、足りない足りない!みたいになっています。

起業したり役員になったりしている同世代もいるのに、自分はずっと管理職。
それを打開する能力もなければ行動力もない。
でも本当にまったく叶えられないとは思っていない。けど、頑張るのに疲れてきた。
そんな感じです。

最年少でオリンピックに出場して、その後も毎回出場しているけどメダルは1回も獲れていない、みたいな感じです。
「オリンピックに出られるだけすごいよ」と言われても響かないです。

子供のころから学生時代、表彰されたり賞を獲ったり難関校に合格したり華々しいことがたくさんあったので、それに比べると失速感が否めないです。

特に親に何か言われることはないのですが、学生や社会に出る頃には父親の期待に応えられるかを気にしていました。
期待以上の結果を出して喜んでもらった経験もあるし、逆にガッカリされた経験もあります。
今もこれが影響しているのでしょうか?

でも「親のことは気にしなくていいんだよ」と言われたところで、やっぱり私自身が納得いかないし諦めたくないです。

人と比べないで、私らしく、と言っても、そこそこの仕事でそこそこの給料をもらうことが私らしくとも思えません。

どんどん「誰のせいでもない」ということに気づいてきて、自分に矢印を向けるしかなくとても苦しいです。情けないしイライラするしガッカリします。でも何か頑張りたいです。

(まーさん)

 

まーさん、こんにちは。

オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコと申します。

 

子供の頃から華々しいことをたくさん達成してこられたのに、

今は同じように華々しい活躍ができていない気がして、もどかしい、

目指しているものがあるのに、そこに届かないことが悔しく苛立つ、

といったところが、ご相談文の端々から伝わってくるようです。

 

私も、まーさんはさらなる高みを叶えられる方なんだろうと思います。

その時のキーワードは、ご相談文で触れてくださっている通り、「自己受容」なのかな、と思いました。

 

「自己受容」を元にした「向上心」なのか、

「自己否定」を元にした「向上心」なのかで、

未来もだいぶ変わると思うんですね。

 

そんなところをお返事に書きました。

私のお返事はこちら↓です。お役に立てれば嬉しいです♡

 

向上心と自己受容。と、自己否定。

まず、ご相談文のタイトルにしてくださった、

向上心と自己受容

です。

 

まーさんは、まさに向上心の塊みたいな方ですよね!

もっと上を目指したい、目指せるはず。

そうやって、上を上を見て頑張っていらっしゃいます。

それ自体、素晴らしいことだと思うんです。

 

でも、

本当にまったく叶えられないとは思っていない。けど、頑張るのに疲れてきた。

とのこと。

 

これは、

今、その頑張りの原動力になっているものが、

「自己受容」ではなく、「自己否定」になっているからかも?

と思うのですね。

 

「今の、この程度じゃ、足りない。もっと上でないと、不合格。」みたいな、

今の状態を否定する感覚(自己否定)が頑張りの出発点になっていると、

せっかくの頑張るエネルギーを使って、

「自分は○○が足りない、不合格(だからもっと頑張らないと)」と、

自分にダメ出しすることになってしまうんですよね。

 

それだと、自分がどんどん苦しくなってしまうと思いませんか?

もしかすると、今のまーさんは、そんな状態なのではないかな?と思うのです。

 

なので、

そこで、「自己否定」の代わりに「自己受容」を原動力にしてみたらどうかな?

なんて思うのですね。

 

「真の自己受容」を原動力にしたら、さらなる高みを目指せるかも。

どういうことかというと、

「今も充分できてるし、素晴らしい成果も残してきた(みんなそう言うし)。

私、既にめっちゃすごい(らしい)!」

と、今のご自分の価値をまずはまずは「知る」「認める」んですね。

 

これが、「真の自己受容」ではないかと思います。

 

この、真の自己受容を原動力にすると、

「私は既にじゅうぶん良くやってるんだけど、

この上、さらにレベルが上がっちゃったら、ますますすごいよね~!」

みたいに、つい、わくわくウキウキしながら自然と頑張れちゃったりします。

 

そんな軽やかな頑張りができたら、

さらに高みを目指すのも、そんなに頑張ってるつもりがなくても、

むしろさらりとできてしまうと思いませんか?

 

こんなふうに、

今のままのまーさんの価値を知る(真の自己受容)ということをやってみると、

まだまだ足りないからという自己否定を元にして頑張るやり方の時よりも、

今、まーさんが感じている限界も、突破しやすくなるのでは、

と思ったりします。

 

真の「自己受容」とは、諦めることではない。

なので、

まーさんはこんなふうにご質問くださいましたけども、

私は自己受容が足りないということを指摘されたことがあるのですが、この場合「自分は今のままでいいんだ」と思ったほうがいいということなのでしょうか?

 

まーさんにとって、

「自分は今のままでいいんだ」と思うことは、

「私はこの程度」と諦め、無理やり納得し、甘んじて満足できるようになること、

みたいに感じたりするでしょうか?

 

だとすると、

それは、真の自己受容とはちょっと違うかな?と私は思います。

 

私は、真の自己受容とは、上で書いたように、

今のままの自分が、既にじゅうぶんすごいらしいことを「知る」こと、ではないかと思います。

今の自分に、既に完璧な価値があるらしいことを「知る」んですね。

 

既に自分が持っているもの、達成したことが、「確かに価値あることらしい」と、

無理やり思い込もうとかするのではなく、ただ「知る」感じです。

 

「オリンピックに出られることの価値」を「知る」こと、でもありますね。

 

たぶん、

「自己受容が足りない」と指摘してくださった方も、

まーさんの能力とか才能とか達成してきたこととか、

それはたくさんの価値を見てくださったのだろうと思うんですよね。

 

真の自己受容とは、

そうやって価値を見てくださる人の、まーさんへの目線を理解すること、

とも言えるかなと思います。

 

でも。

 

その感覚が、分からない!

だって、こんなのどう考えたって大した価値じゃないんだもの!

という感じ、でしょうか?

 

その背景として、お父さんの期待路線にも触れてくださいましたが、

それを差し引いても「やっぱり私自身が納得いかないし諦めたくない」ということで、

また別路線として私が考えてみたことを、↓でさらにお話してみます。

 

所属する集団の中で、抜きん出た存在になりたい?

それは、

所属する集団の中で、抜きん出た存在になりたいのかな?

ということです。

 

いくつか引用してみますね。

どうやら私は今いる会社で軽んじられたくないとか、価値をわかってほしいみたいなところにこだわっているような気がします。

起業したり役員になったりしている同世代もいるのに、自分はずっと管理職。

「今いる会社で」評価されたいのに充分でない、「同世代」に後れを取っている、

というところが、けっこう引っかかったりするのでしょうか?

 

というのは、

子供のころから学生時代、表彰されたり賞を獲ったり難関校に合格したり華々しいことがたくさんあったので、それに比べると失速感が否めないです。

と書いてくださっているように、

これまで、学校内、とか、同世代の中で、分かりやすく目立つ活躍をしてこられましたよね。

 

でも、

今は、在籍している会社とか同世代の中で、そこまで目立つ場所にいない、

それが、強いもどかしさに繋がったりしているのかな?

と。

 

まーさんが帰属意識を持っている集団の中で、抜きん出た存在になることが、

まーさんにとっては大切なことだったりするのでしょうか?

 

昔、競争していた同級生がいたとか?

きょうだいといつも張り合っていたとか?

 

自分が所属する集団の中で、誰の目にも分かりやすく活躍できていないと、存在価値がない、

みたいな感覚があったりするのでしょうか?

 

もしかすると、

こんなところが分かってくると、

まーさんが、今のままのご自分の価値を受け取りやすくなって真の自己受容ができるようになり、

それが、さらなる高みを目指すための、

めっちゃ楽しくて純度の高いガソリンになってくれたりしないかな?

なんて思ったのでした。

 

(でも、外してたらごめんなさい!

もし良かったら、セッションで聞かせてください)

 

応援しています♡

私はこんなもんじゃないはずなのに、なかなか上に行けない、というフラストレーション、

イライラするし、忌々しいものですよね。

 

でも、諦める必要はありません。

諦める代わりに、どんどん価値を受け取って、そのエネルギーでさらに上を目指すのはどうでしょう?

今、まーさんは、そんなタイミングにいらっしゃるのではないかな?

というお話をさせていただきました。

 

超応援してます!

 

お読みいただき、ありがとうございました♡

コバヤシアキコ

 

6月に、東京で対面セッションをやります!

6月に、東京で対面セッションをやります!

【増枠⇒残3】今年も東京で対面セッションやります!
今年も東京で、 対面セッションやります! 自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。 オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。 今年もお会いできるのを楽しみにしています♡ 今年も東京で対面セッションやります! 去年から、 一時帰国する際は、対面セッションの時間も作る! とい...

普段はオランダなので、この機会にぜひ♡

4月19日(金)~21日(日)の3日間、公式メルマガで先行価格にてご案内をしますので、

良かったらご登録の上、ご案内を楽しみにお待ちください♪

東京でお会いできるのを楽しみにしています♡

 

今日の一枚。

(インスタグラムより)

自転車と桜。

 

人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へ