自分迷子

自分迷子

愚痴を言える相手、いますか?

今回は、愚痴を言える相手、いますか?というタイトルにしました。皆さん、日ごろから周りの人の愚痴には親身に付き合ってあげているんじゃないかと思うのですよ。「なんか今日は疲れたな」と思っていても、相手に頼られたら放っておけないのでついしっかり聞いてあげて、相手はすっきり、自分はぐったり、とか、ありません...
自分迷子

「この問題には何のメリットがあるんだろう?」という視点で見てみる

今回は、「この問題には何のメリットがあるんだろう?」という視点で見てみるというタイトルにしました。一言で「問題」と言ってもいろいろありますね。職場でいじめに遭っている、とかなぜかいつもお金が足りなくて自転車操業、とか病気になった、とか彼・夫とうまく行っていない、とか本当に人によって様々です。「問題」...
自分迷子

なぜ「苦手な人」「嫌いな人」が人生には現れるのか?

自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。今回は、なぜ「苦手な人」「嫌いな人」が人生には現れるのか?というタイトルにしました。ちなみに、関連した記事で、こんなの↓も書いています。めっちゃ反響があった記事なので、良かったら合わせてどうぞ...
自分迷子

人には誰でも「波」がある、という話

自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。今回は、人には誰でも「波」がある、という話というタイトルにしました。人、というか、私、の話なのですが。日々こうしてメルマガをお送りしています。そうすると、やっぱり調子が良い日も悪い日もあるんで...
自分迷子

頂いたお便りにご返信♪⇒「自分迷子な大人女子さんが抱える慢性的な『寂しさ』と『特別意識』の話」

自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。今回は、前回の記事「自分迷子な大人女子さんが抱える慢性的な『寂しさ』と『特別意識』の話」に頂いたお便りにご返信しようと思います♪(ご意見・ご感想・ご質問・こんな話を聞いてみたい!などいつでもお...
自分迷子

自分迷子な大人女子さんが抱える慢性的な「寂しさ」と「特別意識」の話

自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。今回は、自分迷子な大人女子さんが抱える慢性的な「寂しさ」と「特別意識」の話というタイトルにしてみました。これは、頑張り過ぎてもう疲れちゃったといういつもの話ほど身近には感じないかもしれません。...
自分迷子

「手放す」だけが「成長」じゃないという話

自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。今回は、「手放す」だけが「成長」じゃないという話で、つらつらと考えていたことを。例えば私は「頑張らない生き方」と銘打って日々発信したりカウンセリングやセミナーをやったりしています。基本的にはそ...
自分迷子

「自信」について改めて考える

今回は、「自信」について改めて考えるというタイトルにしました。動画セミナーを見てくださった方は、第4回目のレッスンで「自信」についてお話しているのをご覧いただいていると思いますが、今回はまた別の視点で書いてみようと思いました。自信て、どんな要素からできているかというと、すごく大雑把に言えば、自分の過...
自分迷子

「頑張った自分にご褒美をあげる」の悲しいカンチガイの話

自分迷子な大人女子さんに、「わたし」を生きる最高のよろこびを。オランダ在住カウンセラー、コバヤシアキコです。今回は、「頑張った自分にご褒美をあげる」の悲しいカンチガイの話というタイトルにしました。いえ、頑張った自分にご褒美をあげるのは、とっても素敵なことです。いろいろ頑張ったんですから、ご褒美をあげ...
自分迷子

こんな私も可愛い!が言えると人間関係が楽になっちゃう話

今回は、こんな私も可愛い!が言えると人間関係が楽になっちゃう話というタイトルにしました。メルマガでしょっちゅう、「頑張り屋さんは本当に可愛いヤツ!なのです」なんていうお話をしています。なんでも平気な振りをして自分の限界以上に頑張っちゃって、自分の希望が何だったのかも分からなくなるほど一人で何でもかん...